挨拶 日常会話 韓国語学習

【韓国語挨拶シリーズ】안녕하세요だけ? 朝・昼・夜 韓国語でなんて挨拶するの?

朝昼夜韓国語挨拶

satoru
日本語は時間帯によって挨拶が異なりますが、韓国語ではどうでしょうか?今回は朝昼夜毎の韓国語での挨拶表現について学びましょう!

 

朝昼夜共通の挨拶

안녕하세요(アンニョンハセヨ)?

まず、誰もが知っている「안녕하세요?」は朝昼夜共通で使える挨拶になります。「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」それぞれに個別の韓国語表現はなく、これら3つを全て「안녕하세요?」で表現できます!

時間帯を気にせず使えるので、とても便利な言葉ですね。

ただ、韓国後は敬語の使い分けが日本語より細かく分かれています。

尊敬度レベル 韓国語表現 使うシチュエーション
안녕하십니까? かなり堅い敬語
・かなり目上の上司に挨拶する場合
・ニュースや、スピーチなどでの最初の挨拶
안녕하세요? 一般的な敬語(万能タイプ)
・先輩や親しい上司への挨拶
・親しい目上の方への挨拶
・見ず知らずの方への挨拶
안녕! タメ口
・親しい友だち、後輩、子供に対しての挨拶

また、「안녕」は日本語で「安寧」を意味します。

メモ

安寧:

無事でやすらかなこと。穏やかで安定していること。

なので「안녕하세요?」は直訳すると「安寧ですか?」になります。もっと日本語的な表現にすると「お変わりないですか?」に近いと思います。また英語でいうと「How are you?」に当たる表現になります。

 

朝に使う挨拶

좋은 아침(チョウン アチ)!

「좋은」は「良い(連体形)」、「아침」は「朝」。直訳すると、「いい朝だね!」という意味になり、英語で言う「Good mornig!」にあたります。若者の間でよく使われる挨拶表現で、少しくだけた表現になります。親しい間柄での朝のやり取りに使われます。

とても親しい年の近い先輩などに対しては、「좋은 아침입니다」と言います。

テミン
선배님 좋은 아침입니다!
訳:先輩 いい朝ですね。
어 좋은 아침이네.
訳:おう、いい朝だね
ソジュン

 

잘 잤어요(チャル ヂャッソヨ)?

「잘」は「よく」、「잤어요」は「자다(寝る)」の過去形。直訳すると「よく寝ましたか」家庭内で使用する朝の挨拶になります。

尊敬度レベル 韓国語表現 使う相手
안녕히 주무셨어요? 割と堅めの敬語
・おじいちゃん、おばあちゃんへの挨拶
・かなり目上の方への挨拶
잘 잤어요? 一般的な敬語(万能タイプ)
・お母さん、お父さんへの挨拶
・親しい、少し目上の方への挨拶
잘 잤어? タメ口
・親しい友だち、兄弟、後輩、子供に対しての挨拶

最高敬語の「안녕히 주무셨어요(アンニョン匕 ジュムショッソヨ)?」の「안녕히」は「안녕하다(安寧だ)」の副詞系になります。

ポイント

「名詞 + 하다」で形容詞になる単語は「하다」を「히」に変えると副詞になる!

形容詞 副詞
조용하다 (静かだ) 조용히  (静かに)
전전하다 (ゆっくりだ) 전전히 (ゆっくり)
분명하다 (明らかだ) 분명히 (明らかに)

「주무셨어요」の原型は「주무시다(お休みになる)」で、「자다」の尊敬表現になります。

 

🌕夜に使う挨拶🌕

굿밤(クッバ)!

「굿」は「Good」、「밤」は「夜」を意味し、「良い夜」という英語を織り交ぜた夜の挨拶表現になります。「Good Night」と同じ意味になります。

使い方も「Good Night」同様、締めの言葉として使われるため、「おやすみ」という意味にもなります。

テミン
이제 자야겠다!  굿밤!
訳:もう寝ないと!おやすみ!
응 잘 자!  좋은 꿈 꿔~
訳:うん、おやすみ!良い夢見てね~
ソジュン

-挨拶, 日常会話, 韓国語学習

© 2023 SATORU no KOREA